fc2ブログ





令和2年4月 灘手公民館だより

4月です。新年度を迎えました。
未だ鳥取県では発症者の報告はありませんが、
世界的にも流行している新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、イベント等の中止や延期、自粛の傾向です

先月は、県内でも多くの学校が休校となりました。
そのため、給食用の牛乳が消費できなくて困っていることをニュースで知りました
全てをバターに加工することは難しいとのことですし、給食の食材に限らず、その影響は大きいようです。

20200331125535_00001(724×1024)
20200331125535_00002(724×1024)
20200331125535_00003(724×1024)
20200331125535_00004(724×1024)

牛乳をはじめ給食の食材や土産物など、全国的にもこのような傾向にあり、支援や活動の輪が広がっているとも。
毎日飲む牛乳を、地元で生産される牛乳にすることで、少しですがお役に立てればと思っているところです。

令和2年4月 灘手公民館だより でした。

















スポンサーサイト



[ 2020/03/31 19:31 ] 公民館だより | TB(-) | CM(0)