「今年は雪

がよう降るなぁ~」、「あんまり褒めるけ、調子こいて降るだがぁ~

」そんな会話が聞かれた冬もようやく終わろうとしていますが、昔から「暑さ寒さも彼岸まで」といわれるように、まだまだ油断

はできませんね

。これから少しずつ日が長くなり、暖かな日差し

が届いて春を感じられる日が増えてきます。
しかし、暖かくなると紫外線と花粉が気になるところ

ですが、今年の花粉の飛散数は全国的に多くなり、期間も長いと予測されています。春の日焼け対策もお忘れなく

全国的にコロナウイルス感染症が拡大する中、防止対策の徹底とともに、

マスクは必需品!ですね。
引き続き、ご協力をお願いいたします



今年の

桜の開花予測マップを見ると、西日本は3月末頃のようです。待ちどおしいですね

令和4年3月 灘手コミュニティセンターだよりは縮小版でお届けしました。
スポンサーサイト