ドタバタと、2011年最初の1週間が過ぎていきました。
月曜日には青少協さん他主催の恒例行事「新年お楽しみ会」、また自治公民館協議会・初館長会などもあります。いよいよスタートといった感じですね~。
この大雪で、灘手地区の車道・歩道も完全に雪埋まりました。
が、
地域の除雪ボランティアの方々から早朝から日が暮れるまで、小さな除雪機で雪をかいてくださっています。
本当にありがとうございます!今日、あまりの酷使のためか?機械の調子がおかしくなってしまいました。
あわてて業者の方に連絡。すぐに来てくださって直してくださいました。
本当にありがとうございます!大変な年明けになっていますが、
こういう時こそ地域一人一人が助け合っていきたいですね!
住民の皆さん、何か困っていることはありますか?
もしあれば公民館に連絡してみるというのも手ですよ!
何かよい解決方法が見つかるかもしれません…!!

↑今日現在の公民館中庭・・・
ここは雪かきの必要がありませんので・・・
↓雪が降る前

あ、中央におられるのは庭木剪定をいつもお世話してくださる地元のMさん!
いつもありがとうございます!!!地域の皆さま、今年もどうか灘手公民館をお世話してやってください。(笑)
よろしくお願いします
スポンサーサイト